2022年度からの実績
地元企業 20社 
複業人材 26名

実績及び、求人の情報は常時更新しております。


ようこそ、三島の人事部へ!

いろいろなスキルを活かしたいビジネスパーソンの皆さまと、
事業課題を解決したい地域企業の方々とをマッチングすることで、
三島エリアをより活性化させていくことを目指しています。

地域企業向けの課題解決セミナーや、
首都圏含めた大企業向けのリスキリングスクールの開催、
域外からいらした方々への二地域居住のご案内も行っています。

2025年8月、三島広小路に新たなご案内窓口も開設しました。
いつでもお気軽に「三島の人事部」のドアをノックして、
皆さまにとっての新しい可能性の扉を開いてみてください。

なおこの取り組みは、
2022~2024年度まで経済産業省関東経済産業局の実証事業であった
「地域の人事部」の拡大版として実施するものです。

 

 

 

地域企業の求人スキル人材募集

観光業

課題社内ITインフラの強化・社内にPC、IT関連に精通した人材がいない・PCトラブル等が発生した際、即時対応ができない・インフラ整備によって業務効率化を図りたいお願いしたいこと・先ずは現場を見て現状を把握いただいた上で、改善点をお示しいただきたい・改善案に

マーケティング活動支援、創業支援

募集テーマ【人材募集A】当社が持つ人事採用担当者向けの研修プログラムに於いて、オンラインセッションのファシリテーターをお任せできる方【人材募集B】アシスタントとして業務全般をお任せ出来る方。お願いしたいこと【人材募集A】①個別セッションでのファシリ

土木工事業

課題①BCP(事業継続計画)の実施策定したBCPを実践するための社内ノウハウが不足②社員育成若手社員に対する教育、現場での指導方法の標準化、定着お願いしたいこと①BCP・策定済みBCP(事業継続計画)の内容を理解し、実践に向けた具体的な運用方法の提案・

製造業(プラスチック成型加工)

課題①新入社員、中途社員への教育制度構築管理職、次世代リーダーへの教育ステップ基本的に新入社員、中途社員の教育はOJT中心で、管理職・次世代リーダーへの教育制度はほぼ無し②工場内作業手順書等の品質管理文書の整理、管理過去作成した手順書や書類は個人フォルダでの保存が多く集約され

スキル人材のご紹介一部のみのご紹介です。詳しくはお問い合わせください。

事務局
三島信用金庫 元気創造部
有料職業紹介事業許可番号:22-ユー300907
合同会社うさぎ企画

TOP